声優・演技未経験者のための成長戦略【おすすめの進路選びと学校生活】

業界・進路対策

これから声優を目指す方にとって、演技経験の有無はものすごく気になりますよね?

特に、この記事をご覧になっている多くは演技経験がなくて不安…という人が多いかもしれません。

周りはどんな生徒がいるか?レッスンについていけるか?進路選びでめちゃくちゃ悩んでる…などなど。

今回は未経験者の目指し方について、僕自身が声優学校・養成所とあわせて4年間通った経験から、進路選びの知識や目指す際の心構えを具体的に紹介できればと思います。

結論から言うと、まずは自分に適した養成所がおすすめです!

以下で挙げるポイントを参考にしてもらうことで、より充実した進路選択や学校生活が送れるはずなので、こうした悩みを抱える方はぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

各学校・養成所の入学条件

進路先を検討する際に確認しておきたいのが入学条件ですね。

今では多くの育成機関がありますが、各学校・養成所によって応募条件にもちょっとした違いがあったりします。

全日制が設けられる専門学校・スクールでは演技経験を問わないところがほとんどで、夜間・土日コースの多くも未経験で入学可能。中には例外もあるけれど、基本的には未経験者にとって学びやすい環境が整ってます。

養成所の場合は、母体となるプロダクションの影響から特色や条件もさまざま。ですが、演技経験に関していえば経験を問わないところが多いものの入学のハードルは高め。こちらは、学校・スクールよりも実力に応じたクラス分けがされるためステップアップ方式で所属を目指すケースです。

参考までに、以下で各養成所の入所条件をまとめています!

学校と養成所の違い

上記の条件から、経験の有無によって進路選びで困る事はそれほどないので、ほとんどの学校・養成所へアプローチは可能ということですね!

「それでも経験者の方がオーディションや審査で有利じゃないの?」と感じる人も多いはずなので、以下で未経験の方にぜひ知っておいてほしいポイントをご紹介します。

学校と養成所それぞれの特徴

専門学校・スクール
  • 未経験者が圧倒的に多い
  • 学費が高い
  • 入学試験の難易度はかなり低め
  • 全体的に周りの生徒の意識が低い
  • 授業数や基礎カリキュラムが豊富
  • 施設・設備が充実(教室やオーディオ機器の貸し出しなど)
  • 個々でオーディションを受けやすい
  • 様々なプロダクションにアプローチできる
養成所
  • 未経験者は2〜3割程度
  • 学費が安い
  • 入所の難易度が高め
  • 生徒のレベルや意識が高め
  • カリキュラムは限定的
  • レッスン場は少なめ
  • 個人での活動は制約あり
  • 特定のプロダクションにアプローチできる

あくまで個人的な印象ですが、専門学校やスクールは基礎からじっくり学べて自由に活動できる利点があり、養成所は学費が安く競争の激しい環境に身をおけるのがメリット。

まだ自分の将来像が具体的に定まらない場合は、より幅広く学べる学校やスクールへ進学するのもいいし、もし養成所を検討している人であれば必ず専門学校などを経た経験者と競うことになるはずです!

【声優志望者の主なルート】学校・スクール→養成所

未経験から声優を目指すおすすめの方法

学校と養成所の違いについてなんとなくわかってもらえたところで、次に、どういった進路選択が良いのか?

僕が一番おすすめしたい方法は、第一〜第二志望で養成所、次点で学校やスクールへ応募すること。

養成所は以下の特徴がものすごく大きいと感じたからです。

  • 意中のプロダクションに短期間で所属できる可能性が高い
  • 周りと切磋琢磨し良い影響を受けやすい
  • 明確に目標設定しやすい

仮に合格できなくとも、オーディションを受けることで流れや雰囲気が掴めて貴重な経験にもなるんですよね。

審査から合格通知までは2週間以内にわかるところがほとんどなので、応募期間や期限に注意しつついくつか検討してみるのがおすすめです!

こんな養成所がおすすめ

おすすめの養成所
  • 基礎カリキュラムが充実している
  • 1年以上の養成期間
  • 週3以上のレッスン
  • 著名な声優が在籍する事務所の養成所

未経験者におすすめなのが上記のような養成所。

人気のあるところはかなりの倍率で入所も困難ですが、ある程度のスパンと授業時間がある方がレッスンについていきやすく基礎もしっかり身に付くはずです。

学費はやや高いものの学校ほどではないので、まずはこういったところを基準に検討してみるといいですよ!

プロダクションについて

養成所であれば、所属先プロダクションについてもある程度知っておくことが大切ですよね。

例えば、『ドラゴンボール』や『ONE PIECE』といった東映アニメーションの端役は青二プロダクションのキャスティングが大半で、外画は81プロデュースやマウスプロモーション、賢プロダクションからの出演が多く、NHKの番組だと81に加えて俳協のキャストが多い印象です。

また、最近では自社制作やコンテンツ制作会社との繋がりを活かしたプロダクションもあったりで、音楽制作会社のレイズイングループと直結するアクロスエンタテインメント、KADOKAWAが運営に携わるプロダクション・エース、ブシロード作品といえば響が有名です。

他の事務所に比べて若いうちから出演できるチャンスが高かったりするので、どういった声優になりたいかも含めて進路を検討してみるといいかもしれません。

普段から、番組のキャスティングテロップ、プロダクションと制作会社との関わりなどを研究しておくのがおすすめです!

人気の養成所

青二塾

青二塾(東京校)
  • 授業:週5日(1コマ×2時間)
  • 期間:1年間
  • 定員:60名(30×2クラス)
  • 試験:一次審査(書類)、二次審査
  • 受験料:¥11,000(2020年度)
  • 納入金:¥1,100,000

資格

  • 高校卒業以上(大検合格者または高校卒業程度認定試験合格者)
  • 定められた講座を受講可能な方
  • 定められた受講料を納入可能な方
  • 未成年者は保護者の同意が必要

(※2021年度要項)

青二塾(大阪校)
  • 授業:-
  • 期間:2年間
  • 定員:-
  • 試験:筆記、朗読、実技、面接
  • 受験料:¥10,000
  • 納入金:¥1,182,400

資格

  • プロの俳優を志す方
  • 18歳〜28歳
  • 高校を卒業、もしくは高等学校卒業程度試験の合格者
  • 定められた講義を受講が可能な方
  • 定められた受講料の納入が可能な方
  • 未成年者は保護者の同意が必要

(※2021年度要項)

81アクターズスタジオ

81アクターズスタジオ(東京校 本科)
  • 授業:-
  • 期間:1年間
  • 定員:-
  • 試験:実技、面接(集団オーディション形式)
  • 受験料:¥5,500
  • 納入金:¥855,000

資格

  • 高校卒業程度の学力を有し、入所時点の4月で26歳までの心身ともに健康な男女
  • 定められたカリキュラムをすべて受講可能な者
  • 定められた授業料を、定められた期日に支払い可能な者

(※2021年度要項)

マウスプロモーション附属俳優養成所

マウスプロモーション附属俳優養成所
  • 授業:週2〜3回(1コマ×2時間)
  • 期間:2年間
  • 定員:既定の人数
  • 試験:-
  • 受験料:¥6,000
  • 納入金:¥165,000+授業料

資格

  • 18〜27歳の男女
  • 未成年者は保護者の同意が必要

 (※2021年度要項)

プロダクション・エース演技研究所

プロダクション・エース演技研究所
  • 授業:週2回(1コマ×2時間30分)
  • 期間:1年間
  • 定員:30名(30×A〜Hクラス)
  • 試験:一次審査(書類)、二次審査(実技、面接)
  • 受験料:-
  • 納入金:-

資格

  • 14歳〜35歳程度までの健康な男女
  • 他事務所・他事務所の養成所に在籍していない方(※入所月の時点で)
  • レッスン経験者・専門学校卒の方には適切なクラス編成を考慮
  • 未成年者は保護者の同意が必要

(※2021年度要項)

日本ナレーション演技研究所

日本ナレーション演技研究所(代々木校/週2、3回クラス)
  • 授業:週2回、週3回(1コマ×2時間30分)
  • 期間:在籍は各科2年以内
  • 定員:-
  • 試験:筆記、実技(セリフ)、面接
  • 受験料:無料
  • 納入金:¥460,000〜¥600,000

資格

  • 中学3年生〜40歳
  • 未成年者は保護者の同意が必要

(※2021年度4月生は、週3回クラスの募集を停止)

(※2021年度要項)

人気の専門学校・スクール

総合学園 ヒューマンアカデミー

パフォーミングアーツカレッジ
  • 納入金:¥1,541,500~¥1,590,500+教材費等

※要資料請求

代々木アニメーション学院

エンタメ学部
  • 納入金:¥200,000+約¥1,270,000+教材費等

※要資料請求

アミューズメントメディア総合学院

声優学科
  • 納入金(1年次):¥1,280,000(1年次)+¥1,180,000(2年次)+教材費等

※要資料請求

充実した学校生活を送ろう!

ここまでおすすめの進路の選び方について紹介しましたが、「養成所のレベルに付いていけるか不安…」と感じる人もいるかもしれません。

実際、審査や最初のレッスンではできなくて悩むことも多いですが、合格したなら経験・年齢は関係なくみんな同じ一生徒です。業界では芸歴・実績関係なく同じ土俵で競うわけなので1年2年の差なんて小さなものですよね。

学校であれ養成所であれスタートしてからがものすごく大切だったりして、たった1年でも、感性が鋭い人やコツを掴むのが早い人、正しい方向に努力できる人は周りの経験者を追い越すくらいに成長するし、僕もそんな人をたくさん見てきて追い越されたりもしました。笑

あえて厳しく指導してくれる講師や苦手なカリキュラムを進んで選ぶことで結果的にプラスになることも多いし、声優学校であればオーディションやインターンにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

僕の場合、専門学校時代に夏休みを丸ごと割いてある舞台のゼミに参加したり、朝練に屋上や貸し教室を積極的に利用したことが大きな成長のきっかけだったかもしれないです。

せっかく同じ学費を払うのであれば、”やったもの勝ち”です!

学校生活のおすすめ
  • 厳しい環境に身を置いてみる
  • 周りの仲間と協力する
  • 施設やサービスを有効活用する
  • オーディション、インターンに挑戦する

まとめ

今回は、未経験者におすすめの声優の目指し方についてご紹介しました。

もちろん、各養成所でも特色は様々ですが、今では公式SNSの情報のほか、オープンキャンパス・体験説明会などを活用してみるのもおすすめです。

「ここで学びたい」と思うような、良い刺激をもらった場所を選んでみてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました