【第15回声優アワード 新人発掘オーディション(2021)】応募の魅力と合格のポイント

オーディション

2020年9月15日、声優アワード実行委員会より「第15回声優アワード」の開催が発表されましたね。

年間を通して最も印象に残る声優・作品を表彰するイベントとして、今ではすっかりお馴染みとなりました。

過去には数多くの著名な声優さんたちが受賞し、この声優アワードをきっかけにさらに人気になった方も多いほど業界からも関心度の高い行事となっています。

そんな、声優アワードとあわせて毎年行われているのが「新人発掘オーディション」。

声優を目指している人なら、一度は応募しようか悩んだ人も多いのではないでしょうか?

というわけで、今回は声優アワード新人発掘オーディションの魅力と合格に向けてのポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

声優アワード 新人発掘オーディションについて

第1回声優アワードと同時にスタートしたこのオーディション。

「声優アワード実行委員会」と「声優アワード管理事務局」の運営・管理のもと、新たなる人材の育成を目的として、2007年から今回で15回目を数えます。

現在、審査は「1次」と「最終」の二段階となっており、最終審査に進んだ応募者のみ各プロダクションの審査対象となります。

そして、この新人発掘オーディションの特徴が「ドラフト制」を採用していること。

最終審査の会場またはオンライン上でのパフォーマンスから、各プロダクションが有望な人材を指名し、応募者は指名された声優事務所の中からマネジメント契約養成所特待生、またラジオ番組の出演といった待遇を得られます。

過去には10社以上の指名を勝ち取った合格者もいることから、個人の実力次第では複数のプロダクションから声がかかることも充分ありそうですね。

まずは、このオーディションの募集要項や概要について。以下は9/15時点での情報です。

主催:声優アワード実行委員会、声優アワード事務局

審査:一次審査、最終審査

合格特典:養成所への特待生入学、または事務所への所属など

受付期間:2020年9月15日(火)~2020年11月5日(木) ※持ち込み不可

応募方法:郵送・宅配便

応募費用:無料

【提出課題】

声優アワード公式履歴書

プロフィール写真2枚

一次審査テキストVoiceサンプル

【参加資格】

声優として活躍する強い意志を持っていること。

2021年4月1日の時点で18歳以上の方。 ※未成年の場合、保護者の方の承諾が必要となります。

プロダクションに入っていない、入る予定がない方。

本HPの内容・注意事項、及び【応募規約】をよく読み、同意をいただける方。

本名で参加いただける方。(芸名や、ペンネーム、ハンドルネーム等ではご参加いただけません)

最終審査にて、顔出しNGや声のみ公開可能など規制のある方はご参加いただけません。

引用:「声優アワード」http://www.seiyuawards.jp/audition/index.php

現時点での発表内容となってますが、もちろん新型コロナウイルスの影響によって開催の有無や変更等は充分に考えられるはずなので、定期的にチェックしておくことをおすすめします。

過去の合格者

【主な合格者】

第1回:坂上 晶阿久津 加菜小笠原 早紀大関 英里

第2回:中澤 まさとも三上 枝織中嶋 アキ中島 ヒロ

第3回:青木 瑠璃子

第4回:島形 麻衣奈土師亜文

第6回:岩川 拓吾

第7回:石井 孝英鴨池 彩乃

第8回:小松 昌平

第9回:拝師 みほ織江 珠生すずき ももこ

第10回:バトリ 勝悟桐日 菜華生形 真弓

第11回:金田 真秀西本 のどか三川 華月山田 香帆

第12回:越後 友理佐竹 雪乃田頭 美緒

第13回:大野 海夏太高橋 尚子成橋 円

第14回:小林 可奈木下 佳

第14回合格者

例年声優アワードと併催されている「新人発掘オーディション」ですが、前回は新型コロナウイルスの影響から最終審査はWeb上での投票となり、発表は声優アワードより少し遅れて4月16日となりました。

35名の最終審査参加者が自己PRや原稿読みを行い、最終的に24名が合格しています。

また、声優アワードとスター声優育成アプリゲーム「オンエア!」とのコラボ企画から前回新しく設けられた「Coly賞」では、特典として「オンエア!」に登場する新キャラクターの声を担当する出演権が与えられました。

最多得票

  • 小林可奈

<参加事務所より最多の指名を獲得した 小林可奈さん コメント>

今回、合格をいただけたこと、大変うれしく思っております!

今後は、いろいろな年齢、性格、性別のキャラクターを演じることができる声優になりたいです!

また、歌やダンスもできるようなマルチに活躍できる声優になりたいです!

引用:「声優アワード」http://www.seiyuawards.jp/news/20200416.php

Coly賞

  • 木下(スーパーエキセントリックシアター)

スター声優育成アプリ「オンエア!」×声優アワード コラボ企画【coly賞】受賞者決定!><coly賞受賞 木下佳さん コメント>

びっくりしましたが、本当に嬉しかったです。

今は、少し緊張しています。

先輩方に続いていけるよう、誠心誠意全力で頑張ります。

引用:「声優アワード」http://www.seiyuawards.jp/news/20200416.php

新人発掘オーディションの魅力

審査は2ステップのみ

これだけ有名なオーディションですから、応募者もかなりの数になるはずです。

しかし、審査はなんと書類・テープの1次審査と会場での自己PRやテキストリーディングなどによる最終審査のみと、大規模なオーディションにしてはかなりシンプルなシステム。

やはり応募者にとっては、審査回数が少ない方がスケジュールやコストを考えるとありがたいですよね。

年齢制限がない

応募の際に何かと設けられることの多い年齢制限ですが、このオーディションに限って言えばそれが一切ありません。

他のオーディション等で年齢制限から応募できなかった人にとっても、大きな舞台で実力を試せるチャンスではないでしょうか?

やはりたくさんの事務所が参加するわけですから、それにあわせて間口が広いオーディションとなっているわけです。

とはいえ、必ずしもすべての事務所から指名される可能性があるというわけではありません。

各プロダクションによって欲しい人材は違うわけで、それぞれに年齢制限を設けているはずですから、やはり年齢が高くなればなるほど指名が得られにくくなるケースはあると思います。

しかし、声優を志すどんな人にも合格できるチャンスがあるという意味では非常に魅力的なオーディションと言えます。

複数のプロダクションへアプローチ可能

声優アワード新人発掘オーディションの魅力は何と言っても複数のプロダクションへアプローチできること。

通常、声優事務所が開催するオーディションはその運営事務所のみが対象となりますし、養成所であれば卒業審査までの時間やコストがかかってしまうのが大きなデメリットですよね?

しかし、新人発掘オーディションでは各プロダクションからコンタクトが得られる可能性があり、ちょっと大げさにいえば業界全体へ自分自身を売り込む場が用意されることになります。

声優学校でも似たようなドラフト形式のオーディションは開かれますが、メディアを通して声優アワードと併催されることを考えると、最終審査に出場するだけでも経験や実績、そして知名度の向上に繋がるのではないでしょうか?

自分の適正がわかる

マネージメントする側の人は業界のことを熟知した人たちです。

そういったプロダクションから指名されれば交渉権を得られるので、自分自身がどんな特徴を持っていて、どこの分野、キャラクター、売り込み方をするべきかがオーディションを通してなんとなくでも見えてくるのではないでしょうか?

ルール上交渉は1社のみですが、指名または自身が選択したプロダクションの関係者とは後日交渉できる機会があります。

そのときに、なぜ指名されたのか?自身のどんな特徴を活かすべきか?今事務所に足りない人材は?などといったことをいろいろ質問してみるとかなり参考になるはずですよ。

応募にあたっての注意点

新人発掘オーディションの魅力についてご紹介しましたが、応募にあたっての注意点もあるのでこちらもチェックしておきましょう!

合格後の契約・交渉

  • 複数社から指名があった場合でも交渉は選択した1社のみ
  • 契約後、1年間は当該プロダクションに所属すること
  • 仮に契約に至らなかった、または解除の場合も2022年3月までは他事務所との契約や交渉を行うことは禁止

仮に合格した場合でも、上記のルールのもと1社のみの交渉しか行えません。

また、契約の成否にかかわらず2022年4月1日以降でなければ、他事務所と新たな契約は結べないことになっています。

参加事務所の詳細

どんなプロダクションが審査に参加するかは、残念ながら当日まで非公開です。

応募者にとっては意中のプロダクションが参加するのか気になるところですが、いわゆる大手と呼ばれる有名プロダクションも毎年参加しているようですね。

ちなみに第13回は27社、第14回は31社と近年では30社前後のプロダクションが参加しているようです。

合格のポイント

  • プロフィールは丁寧に作りこむ
  • 写真は明るさや清潔感を意識
  • サンプルは音質や収録環境に注意

これらはオーディションを受けるにあたって最低限基本的なことだったりします。

合格する人たちは、それ相応の素質やスキルはもちろんですが、相手(審査側)のことを考えられる人でなければいけません。

悪い例は、プロフィールや写真が雑だったり、サンプルの音質が悪いものを送ってくるとか…。

新人発掘オーディションでは、毎回1000通以上の応募があるようです。

審査する側は、その膨大な量の書類やテープをチェックすることになるわけですから、こういうものがあると即座にはねられることだってあるんです。

そんな中で、つい見たくなるプロフィール、聴きたくなるようなサンプルがあると間違いなく覚えてもらえる可能性は高くなるはずです。

プロフィールは見やすいように丁寧に作りこみ、髪型・服装などは明るく清潔感がある方が多くの人から見て印象が良いに決まってます。

自己PRでいつも迷うなら、日頃から”自分という人間性が伝わる具体的なエピソード”をストックし、どういう構成で話せば興味を持ってもらえるのか考えておくのもいいかもしれませんね。

新人発掘オーディションの一次審査テキスト原稿では、①プロフィール/②ナレーション原稿/③シナリオ原稿の3ブロックに分かれています。

①プロフィールでは、ストレートな声で自分自身の情報がわかりやすく伝えられるようにしましょう。

②ナレーション原稿では、施設名や商品名などは特に大切にし、そこにどういった魅力があるのか?やどんな人(ユーザー)に向けて伝えたいかなどがイメージできるとより良いものになるはずです。

③シナリオ原稿では、自分が最も言葉にしやすい(共感しやすい)ものを選ぶと良いかもしれません。表面的な字面をただうまく読もうとするのではなく、素直に感情のパワーを出すことを意識しましょう!

文章の意図を理解して自分を魅せることを考えてみてください!

また、仮に落ちてしまっても合格者と自分とを比較し今後に活かすことがオーディション対策では一番大切だったりします。

新人発掘オーディションの大きな魅力は、声優アワードが行われたステージで応募者がパフォーマンスできることです。

毎年数十名の応募者が最終審査へ進出していますが、やはり通常のオーディション以上にプレッシャーもかかってくるので、一発勝負に強いメンタルや緊張に打ち克つ人ほど成果を残しやすいはず。

もちろん結果がすべてではないですが、日頃から本番をイメージした緊張感のある練習をしておくことが最終審査で合格を勝ち取るポイントだったりします。

こちらは第12回合格者の田頭美緒さん第13回合格者の高橋尚子さんのインタビュー。

今回応募を検討している方々の参考になるかと思うので、この記事でもぜひフォローしておこうかと思います。

スポンサーリンク

おすすめの書籍

最後に、オーディションを受けるにあたって個人的におすすめの書籍を紹介!

『俳優のためのオーディションハンドブック』

(書籍版/Kindle版)

こちらはハンドブックとなっており携帯にも便利なサイズ。

俳優向けですが、声優志望者でも充分参考になります。

オーディション前の心構えや対策を基本から学べて、おまけに専門用語にも詳しくなれる。

実際に審査会場へ赴くときに目を通しておくと便利な一冊ですよ。

『売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと』

(書籍版/Kindle版)

アニメ『テニスの王子様』『HUNTER×HUNTER』の音響監督を務めた平光琢也さんの著書。

主に現場が求める声優について解説されてますが、オーディションについては第1章と第4章を読むだけでもかなりの価値ありです。

まとめ

というわけで、今回は第15回声優アワード 新人発掘オーディション(2021)の魅力とおさえるべきポイントについてご紹介しました!

コロナウイルス感染拡大の影響により、今後日程や開催の変更がある可能性も充分考えられますが、以上のことを念頭に応募を検討してみてはいかがでしょうか?

この他にも、オーディションの関連記事をアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

また、新人発掘オーディションの応募詳細に関しては、公式ページを参照してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました