現在、首都圏を中心に感染拡大する新型コロナウイルス。
先日、コロナに感染し現在は闘病中の志村けんさんの容態に注目が集まっています。
志村さんといえば、『8時だョ!全員集合』『志村けんのバカ殿様』『志村けんのだいじょうぶだぁ』など、数々の人気番組に出演した大御所芸人。
いよいよ芸能界にも感染、それがなんとあの志村さん…。
小さい頃からテレビで馴染みのある方だったので、僕自身このニュースを知ったときはかなりの驚きとショックでした。
今回は、志村けんさんが受けているとされている治療=ECMO(エクモ)ってなんなのか?
たまたま僕の友人が医療関係者なので、この治療について「一般人でもわかりやすく簡単に説明してくれ」という感じで聞いてみました。
志村さんの容態の考察とECMOについて

そもそも、志村けんの容態って、病院で働いてる人から見てどうなの?

そんなの知らん

え…、じゃあECMOってなんなの?

ECMO?…ECMOとか言ってるけど、そもそも心臓と肺が何する場所か知ってるの?

えーっと…、心臓は血液を送る場所、肺は呼吸する場所じゃない?

まあ、簡単にいうとそうだね。
ECMOとは、extracorporeal membrane oxygenation。「体外式膜型人工肺」のこと。
じゃあ、ECMOはまさに、さっきわたゆきが言った、心臓と肺の機能が低下した人に対して、その機能を補助する機械なんだよ!

なるほど!
じゃあ志村けんは今心臓と肺がヤバイってこと?!

あぁ、そういう考えね。
いや、それはわからない。
実は、ECMOは大きく分けて説明すると2種類あるんだよ。
もし、志村の心臓と肺が悪いなら、VA-ECMO(心臓と肺を代行)というもので心臓と肺を補助する。
もしくは、志村の心臓はだいじょうぶで肺のみが悪いならば、VV-ECMO(肺の機能を代行)という方法になると思うよ。
おそらく今回のケースはVV-ECMOじゃないかな…?

じゃあ肺だけなら何とかなりそうってこと?

だいじょうぶだぁ
ってわけにもいかないんだよ!
VV-ECMOで肺の代わりをして、その間に肺を休めつつ治療する時間を確保している状態なんだよね。
要は、ECMOは治療する機械じゃなくて、生命を維持する機械ってこと。

そうかぁ、やっぱり相当肺が悪い状態なんだ。
治療というより延命用措置だね…
ってことは、ECMOで治ることはないってことか…。
その後、さらにECMOについての具体的な説明を聞いたものの、素人の僕からしたらかなりややこしい話だったので省略します。笑
志村けんさんの今後についての見解

今後、志村けんは元気な姿で助かるの?

まあ、病院も違えば現場もわからないからなんとも言えないけど…。
ECMOによる措置が長引けば長引くほど、後遺症や合併症の危険性が高まることにもなるから、志村の肺、もしくは症状が早く回復することを祈るしかないかなぁ…。
少なからず、かなり重篤な状態じゃないかな。
まとめ
【志村けんさんの容態と現状まとめ】
- 肺の状態がかなり悪い
- 肺をECMOによって代行している状態
- ECMOは生命を維持する機械
- 長引けば合併症・後遺症の可能性あり
- かなり重篤な状態であることは確か…
現時点で、メディアで報道されている情報を元に推測するとこう言った見解とのこと。
今後の志村けんさんの容態は気になるところですが、早期の回復と元気な姿を願っています。
追記
その後、懸命な措置が行われていたものの、2020年3月29日午後11時10分に都内の病院でご逝去されました。
志村けんさんのこれまでのご功労に敬意を表しますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
コメント